光と空

日常での出来事や思った事、感じた事を綴っていきます。

今年の【稲刈り】も終わりました、コンバインの掃除もしました。

おはようございますtakaです。

我が家の稲刈りが終わりました、その日の夕方頃田んぼに行くとあれほど黄金色だった風景も無く、稲刈りが出来た安堵と、なんだかもの寂しさと、そんな感情がありました。

6月と7月はロクに雨も降らず、それが結果として出ていて、秋田県でも豊作とは呼べない年のようでした。

確かに米の収量は少ないかなと思っていたけど、昨年があまりにも目標値より少なかっただけに、今年はまだマシだなとも思っています。

やっぱり米作りというのは天候に左右されるな・・・と改めて思いましたわ。

さて、稲刈りは出来たと言ってもこれから後片付けとかまだまだやらなければいけない事もあります、さしあたってコンバインの掃除をする事にしました。

f:id:hikaritosora:20181013065707j:plain

今年も頑張ってくれた我が家のコンバイン、作業途中に故障などをする事もなく稲刈りりはスムーズに出来ました、ありがとう!

コンバインはこのようにあちこちオープンできるので、ほこりやワラくずなど取り除いていきます。

あんまりゴミが多いと、コンバインはその後冬を越して9月までずっと放置なので、ねずみがいたずらをするんです(泣)

ねずみにより部品をかまれたり、特に電気系統をかまれたりすると大変です。

我が家ではコンバインの中にねずみぴったんこを置いて冬を越します。

そして春先にコンバインを見てみると見事にねずみがぴったんこにくっついています(汗)

f:id:hikaritosora:20181013070440j:plain

チェーン関係やベルト関係、こぎ胴周辺もブロワーなどを使ってゴミを取り除きます。

コンバインは刈り取り、脱穀、選別と全ての作業をこなしますし、田植えなんかよりはるかに楽です、こちらはただ乗って操作していれば勝手に刈っていくから。

ただその反面、農業機械の中で手入れが一番大変なのはコンバインでもあります。

とにかく部品が多いのでね、念入りに掃除しないといけません。

f:id:hikaritosora:20181013071108j:plain

下にはたっぷりのゴミが(汗)。

必需品としては粉塵マスクです、エンジンをかけ全ての駆動部分を動かしながら掃除をするので、ほこりまみれになります、それを吸い込んだりしたら肺もやられちゃうから。

f:id:hikaritosora:20181013071342j:plain

運転席側もこのようにオープン、こちらも徹底的に掃除です。

f:id:hikaritosora:20181013071440j:plain

余った米だったりなんだりがたっぷりとあります、ブロワーで飛ばしたりして取り除きました。

最後はコンバインの足であるクローラーの中に詰まった土などを取り除きました。

f:id:hikaritosora:20181013071850j:plain

コンバインの掃除には2日かかりました、そして小屋の中に格納完了!

今年も役目を果たしたコンバイン、お疲れ様でした。

f:id:hikaritosora:20181013072029j:plain

最後になりますが、籾すりの時に小屋の外に排出されたもみ殻が予定通り山のように・・・。

これを後で軽トラに積んで田んぼに運ばないといけません(大泣)

正直、稲刈りシーズンでこの運搬作業が一番大変です、はぁ・・・やりたくねぇ。

誰か欲しい人がいたら好きなだけ持っていってほしい、いや、全部持っていってくれてもかまいません(笑)

まぁでもやるしかない、来週あたりに運ぶかな。

今後の流れとしては出来た米を運搬してもらい、小屋の中も掃除や片付けをし、このもみ殻を運んで、稲刈りから片付けまでの全ての秋作業が完了となりますかな。

あとは次第に冬になっていくので、除雪機の点検や、家の冬囲いなどちょくちょくやっていく事となります。

まず殆どのメドがつきました、今日は春にも行き以前ブログにも書きましたが稲刈りも終わったので、また山形の羽黒山神社に参拝しに行ってきます。

旅のコースは同じなので特に記事にする予定はありません、幸いにも今日はお天気が良いのでありがたいです。

では準備をして行ってきます、今日もブログを見て頂きありがとうございました。

へばね~。

© 2020 光と空