光と空

日常での出来事や思った事、感じた事を綴っていきます。

【SEO対策】そもそもSEOとは何なのか、基本から学んでみる。

f:id:hikaritosora:20190216130435j:plain

こんにちはtakaです。

ネット検索をしているとよく見かける「SEO」という言葉。

ブログ運営や、何かサイトを持っている人なら必ず意識している言葉かと思います。

俺はもう全然意識してなかったです(笑)、というかこのSEOという言葉さえもブログを開始してやっと知ったくらいです。

ブログに関しても、そしてSEOに関しても初心者みたいなものですが、まずはSEOとは何か、その仕組みとは何かを学んでいこうかと。

基本が分かればそれでいいですし、後々応用に持っていければ良いかと。

SEOとは何か、そもそもどういう事なのか

SEOとは「Search Engine Optimization」を略したもので、つまりは「検索エンジン最適化」という意味です。

皆さんはどの検索エンジンを使っているのかは分かりませんが(大抵はGoogle検索かYahoo!検索かと思いますが)、その検索エンジンを使って検索をした時に、自分のサイトが表示されるように検索エンジンに対して最適化するという事になります。

f:id:hikaritosora:20190215103749j:plain

自分はグーグルクロームなのでグーグル検索したとします、これからは花粉の季節が到来するので試しに「花粉対策」と入力し検索すると1ページ目にこのような検索結果が出てきました。

花粉の対策を詳しく紹介されているサイトであり、よく読まれているサイトでもあるんでしょうね、よく読まれているという事はそれなりにアクセス数も多いサイトなんでしょう。

例えば自分が一生懸命書いたブログでも自己満足なら良いのでしょうが、少しでも自分のブログを人に見てもらいたい、そう思うのは当然の事ですよね。

でもこうやって検索結果として最低でも1ページ目に自分のブログが掲載されるくらいでないと人は殆ど見向きもしないと思います。

皆さんもそうでしょうし、自分もそうなんですけど、何かの情報を得たい時に検索して出てきた結果、大抵は上位表示されたものを見ますよね、そうだなぁ最低でも1位~5位までは見ます、あとはそのまま下にスクロールして2ページ目にってあんまり行かないかな、けどいくら上位表示されたものであっても、そこに自分の欲しい情報が必ずあるわけでもないです、そういう時は2ページ目、3ページ目と探していく事もありますが、結果的にはやはり上位表示されたものを見るのが殆どです(嫌でも目に入りますしね)。

このようにせっかく努力して書いたブログでも、それが検索結果のずっと後のページに載っているようだと発見すらされないのかもしれません。

つまりは自分の商品やサービスが存在していないのと同じという意味にもなりますね。

だからこそ少しでも多くの人に自分のブログを発見してもらい、見てもらいたいという事で検索エンジンを最適化する(SEO対策をする)という事に繋がっていきます。

Google検索をメインとして使う

Yahoo!検索やBing検索もありますが、SEO対策となれば主にGoogle検索がメインとして取り上げられます。

なぜかと言えば例えばYahoo!JAPANは2011年からGoogleの検索エンジン技術を取り入れています、つまりYahoo!検索はGoogle検索エンジンの仕組みが使われているという事になります。

なのでGoogle検索エンジンを対象としたSEO対策に取り組めば良いという事になります。

Google検索エンジンのシステム

Googleはクローラー(グーグルボットとも言われますが)でネット上を巡回しています、それはそれはこのネットという大海原を巡回するのですから大変な事です。

ですが勿論全てのサイトを巡回するなどまず不可能な事なのでSEO対策として、このクローラーが巡回しやすいように道案内をしてあげなければなりません。

それには「リンク」を最適化してあげる事も必要です、皆さんのサイトにもどこか人様のブログだったり、お店だったりとリンクが貼られていると思います。

このクローラーはリンクを辿って巡回していくという性質があるので、リンクを例えば分かりやすい位置(サイトのトップページや記事を読み終わったあとの記事下など)に設置してあげる事、つまりはパッと見て分かりやすい位置に貼り付けてある事など。

まとめるならA~Bのリンク、逆にB~Aのリンク、C~D、D~Cのように繋がりを付けておくという事ですね、そうすればクローラーがそれを辿って自分のブログを認識してくれたり、人様が自分のブログのリンクを貼ってくれているならそこからクローラー自分のブログに飛んでこれますしね。

検索キーワードを組み合わせる

自分のようにSEOに対する初心者、そしてSEO対策をしようと思っているのならこれが一番重要で基本中の基本かもしれません、むしろこのキーワード対策をしておけばまず間違いないだろうと思います。

人は何かを知りたいから検索するわけですよね、例えば上記の画像のようにこれから花粉の季節が来るので花粉症にならないように、ならばその対策は?となった時に「花粉対策」など言葉を打ち込んで検索すると思います。

これがただ「花粉」とだけ打ち込んだとすると、それはもう数え切れない程の情報が出てくるはずです、そこに「対策」という言葉をプラスすればまた絞りこまれた情報が出て少しでも自分の知りたい情報に近づけるという事。

サジェスト機能と関連キーワード

f:id:hikaritosora:20190216085113j:plain

花粉対策と打ち込むと赤枠で囲ったようにその検索に関連した検索キーワードが表示されます、これを「サジェスト機能」と呼びます。

f:id:hikaritosora:20190216090037j:plain

サジェスト機能だけで事足りるって場合もあるのでしょうが、下にスクロールしていくともっと詳しく絞り込まれた「関連キーワード」も表示されていますよね。

花粉症になりたくない、もしなってしまったら?その際の対策は?近くに病院ある?

人はこうやってどんどん検索していくと思うんですね、普通に検索して上位表示されたサイトだけでは十分な情報が得られない時、サジェスト機能や関連キーワードから飛んで表示されたサイトというのが自分の欲しい情報のサイトだったりします。

そしてこれらキーワードが書かれたサイトが良いサイトであり、アクセス数も多いサイトとなるのでしょう。

SEO対策をしようと思ったら言葉選び(キーワード)は本当に大事な事なんだと思いました。

Googleキーワードプランナーを活用する

これはちょっと自分のようなSEO初心者にとっても敷居が高いのかもしれませんが、このキーワードプランナーを使うと特定の検索キーワードが、どれくらい検索に使われているのかを調べる事が出来ます。

また特定の検索キーワードと関連性の高いキーワード、その関連性の高いキーワードとの組み合わせも調べる事が出来ます。

SEO対策としては是非ともこのキーワードプランナーを使うのがお勧めですが、基本的に広告出稿をしている人の為の機能であり、広告出稿をしていないと詳細な数値を見る事は出来ませんが無料でもザックリですが結果を見る事が出来るようです。

キーワードプランナーを使うには「Googleアカウントを登録し、Googleアドワーズアカウント」が必要となります。

「https://junichi-manga.com/how-to-use-keyword-planner/」

こちらのリンクにキーワードプランナーの登録方法や使い方などが詳しく書かれているのでご参考までに。

Googleトレンドを使う

キーワードプランナーより敷居も低く無料、自分もよくこちらのサイトを参考にしています。

trends.google.co.jp

リアルタイムで検索されている話題は何かとか、最近の急上昇ワードは何なのかが分かります。

サイトに行くと検索窓があるので、そこに調べたいキーワードを入れると結果が出てきます、あとザックリとですがそれに関するワードも出てきますからむしろこちらの方が初心者にはお勧めですね。

最後に

SEO対策として、自分も含めた初心者が気にかけるべきものとして書いてきました。

SEOとは何か、検索エンジンはGoogleを使うようにする、そして何より一番重要であろうキーワードを選定する、まずはこの3点を覚えておけば良いと思います。

慣れてきたら応用としては「グーグルサーチコンソール」で自分のサイトを分析するという事も必要になってくるでしょう。

でも初心者のうちはあれもこれもと頭に詰め込んでもただ難儀で訳わからないだけですから少しずつ覚えていければ良いかと思っています。

また機会があればSEOの事について覚えた事を書いていけたらと思います、少しでもこの記事が参考になったのなら幸いです、今日はこれにて。

へばね~。

 

© 2020 光と空