光と空

日常での出来事や思った事、感じた事を綴っていきます。

【グーグルサーチコンソール・サイトマップ】の登録を忘れていた件。

サーチコンソールをただ登録すればいいだけと思っていた

www.hikaritosora.com

こんにちはtakaです、上記の記事で沢山の方にはてブをして頂きありがとうございました、まだきちんと成功しているのか分かりませんが、今回の記事は上記の記事の続きとしたいと思います。

まず簡単に書けばはてなブログを開設したのは昨年の10月18日、強行突破としてその2日後にpro登録、「グーグルアドセンス」に元々興味があったので、すの数日後に「グーグルアナリティクス・グーグルサーチコンソール」を登録、はれて翌月である11月7日にグーグルアドセンスの審査を通過し、広告の設置を始めました。

アナリティクスもサーチコンソールもネットで調べて登録し、最低限の設定のみしかしていませんでした、ってかもうそれでいいと思ってたんですよね、今思えばこの数か月をかなり無駄にしていたと思います。

そして時間があればブログを書く、ただただそれに専念していた数か月でした。

ブログをHTTPS化しなければずっと気付かなかったでしょう

HTTP化をしたから気づいたと言っても過言ではありません、そうでなければサイトマップの登録なんて言葉の意味すら理解せず、ずっとサーチコンソールを放置したままだったかと思います。

普通は気付いて設定しますよね(苦笑)、こうなれば情弱って怖いなと思いました。

はてなブログはサイトマップに対応しているので、サーチコンソールでサイトマップを登録しておけば、あとはそれこそ放置でいいわけです。

サイトマップの登録とはつまり「グーグルサーチコンソールのクローラがブログを巡回し、良い記事があればそれを検索インデックスに載せてくれる」という事。

ましてHTTPS化をしたという事は、もっとそのインデックスに載る確率が高くなるという事にもなります、ありがたい事です。

本来ならhttpの頃からこの設定をしておけばもっと良かった事でしょう、アドセンスを設置して7ヶ月以上、何だったんだろうなほんと(泣)。

グーグルサーチコンソールサイトマップの登録

設定は難しくありません、サーチコンソールのダッシュボードを見ると現在のステータスとあってその下に「クロールエラー・検索アナリティクス・サイトマップ」と3つの項目があると思います。

そのサイトマップの所に小さな文字で「自分のサイトマップ」とあるのでそれをクリックします。

サイトマップを登録すればこの自分のサイトマップの文字の横に登録した件数、例えば(1)とか(2)と数字が表示されます。

俺はhttp時代に当然登録していないので、グラフも何も表示されてなかったんですよね(汗)

f:id:hikaritosora:20180622103221j:plain

で、クリックして飛びますと画面右上に赤枠で囲んだ部分「サイトマップの追加/テスト」とあるので、それをクリックします。

f:id:hikaritosora:20180622104029j:plain

この画面になりますのであとは「sitemap.xml」と入力し送信すれば完了です、これでサイトマップの登録はまず終わりです。

f:id:hikaritosora:20180622104901j:plain

上手く登録されれば画像のように表示されているはずです、サーチコンソールのクローラが巡回し何か検索インデックス載れば画像の右にあるように「インデックスに登録済み」と、その登録された件数が表示されると思います。

まだ登録したばかりだし、なんせ弱小ブログなんでね、全然俺の場合少ないけど(笑)これからに期待やな^^

同じように「問題の件数」ってありますけど、クローラが上手く巡回していないとか、巡回した時に問題が発見された場合、ここに何か数字とかコメントが出るのかな。

ちなみにですが初めて登録した場合などは自分もそうでしたが、画像の「処理日」の所に「保留」と表示されてました、これはまだクローラが巡回していないとか時間がかかっていると思われます、しばらくしたら消えましたので、時間が経てば処理日に処理した日付が出ると思います。

クロールがちゃんとされているか確認

f:id:hikaritosora:20180622110724j:plain

サチコの管理画面「クロール→クロールエラー」と選択していくと、エラーがあれば何か表示されていると思います。

何もない場合は画像のようになっています、滅多にない事とは思いますが、念のために記しておきます。

クローラがちゃんと巡回してないって大変ですからね(汗)意外と気づかない小さなミスが原因だったりする事もありますから。

余談ですが赤枠で囲んだマーク、自分で自分のサイトを見た時に表示はされていませんが、人様が俺のサイトを見た時に表示されてますかね?これはお聞きもしたいので書いています。

HTTPS化をした際に気付いたが、このマークは何?

f:id:hikaritosora:20180622122740j:plain

自分の読者さんの中にもおられたし、ほかのはてなブログのブロガーさんでもURLが「https」の方で、こちらから見ればこのマークが表示されているブロガーさんが結構います。

このアイコンにカーソルを持っていくと「このページは承認されていないソースからのスクリプトを読み込もうとしています。」という言葉が出ます。

なんだか気になりますね、こういうのが表示されると。

これは多分、前回の記事でもちょっと触れてますが、記事のリンクに「http」から始まるものがある、それで今回「https」にした事により注意という意味で表示されているのかと、なんか調べてみればそんな印象ですが、どうなんでしょうか。

だとしたら解決法はめんどくさいと思いますが記事の編集でそのURLに「s」を付けて「https」にすれば済むと。

最後に

サイトマップ、これを登録するとしないとではかなりの違いがあるでしょうね、ほんと知らないって恐ろしい事だなと。

でも気付けたから良かったと思う事にしました、ずっと知らないままよりははるかに良いと。

もしかすれば自分のように設定を忘れているとか、そういった方がいらっしゃるのかもしれません、その際にはこの記事がお役に立てたら幸いです。

そして早いものですね、もう今日は金曜か、明日はゆっくり休むかな。

本日もブログを見て頂きありがとうございました。

へばね~。

 

© 2020 光と空